オレンジボール大会のルールについて | スポ人 | 知恵袋 |テニストーナメント・ テニス大会運営のスポ人(スポじん)
初めての方へ
│
ヘルプ
│
新規会員登録
│
ログイン
▼テニスの大会を探す
マイページ
マイページトップ
フォトアルバム
大会情報
大会・トーナメント
練習会・イベント
開催レポート
テニススクール
お客様の声
ランキング
知恵袋
質問「オレンジボール大会のルールについて」への回答一覧
オレンジボール大会のルールについて
今度初めて試合に出場するのですが、年齢的にオレンジボール大会に出る事になります。レッドボールだと初めにセルフジャッジの説明とかするみたいですけど、オレンジボールはそういうのはやらないですか?
その場合、本人が確実に理解してないと厳しいでしょうか?
みかんさん
2020/08/03
現在の回答数( 1 )
この質問に回答する
「オレンジボール大会のルールについて」への回答
お世話になっております。
セルフジャッジができる事が参加資格となります。
試合進行にあたっての補助はありません。
試合を行う練習の場でもありますので
以下の事を行えれば多少の間違いはあっても
問題ないと思います。
※ポイントを数えられる
※インアウトを判断できる
※試合進行を相手選手と話し合って進められる
スクールの担当コーチにご相談されるか
またご心配でしたら大会をご見学頂くのも良いかと思います。
スポ人大会事務局さん
2020/08/04
ログインID
:
パスワード
:
次回から自動でログイン
TOPICS
2025-04-30
【募集開始:東北】エントリーを開始しました
2025-04-30
【ドロー発表】5月5日、6日開催分
2025-04-30
【ドロー発表】5月3日、4日開催分
2025-04-30
【募集開始:関東】エントリーを開始しました
2025-04-30
【大会結果】4月26日~29日開催分
2025-04-29
【Growing 2025】Road to IMG ランキング
2025-04-28
【募集開始:関西】エントリーを開始しました
2025-04-28
【ドロー発表:関東承認】秩父オープンジュニアスプリング(4B)
2025-04-27
【追加募集】鈴木貴男プロテニスクリック@横浜YITC
2025-04-21
【大会結果】4月19日、20日開催分
>> 一覧へ
2020/08/08
退会、所持コイン現金化200808
2020/08/03
オレンジボール大会のルールについて
2020/07/31
ビデオ撮影について
2020/07/17
オレンジボール大会、途中で雨の場合
2020/07/09
レッドボール大会のルール教えて下さい