試合後の選手の相手の親への挨拶 | スポ人 | 知恵袋 |テニストーナメント・ テニス大会運営のスポ人(スポじん)

お問い合わせ お問い合わせ

知恵袋

質問「試合後の選手の相手の親への挨拶」への回答一覧

試合後の選手の相手の親への挨拶
現状、多くの親御さんは礼儀とはき違えて強制させていますが、子供にとって無意味な社交辞令を教育するコーチや親が理解できないのは私だけでしょうか。
試合は子供同士で成立させます。それが成長です。そういう教育がなぜできないのでしょうか。
大会主催者には挨拶せず、試合後は機械的に相手の親に挨拶するという本質を理解していない無神経な子供も多いです。そういう教育はトラブルにもなるでしょう。「カモーン!」とか試合で連発する子が挨拶に来たら、、、トラブルになるのは必然ですよね。
相手選手、大会運営者へ感謝を示す必要は絶対に必要ですが、子供にとっては相手の親など全く関係ありません。親としてもどうでもいいし。プロのように専属のコーチと子供の親は全く違います。ボクシングのセコンドへ挨拶するのとは全く意味が違います。
好きにしてもらっても構いませんが、ネットでも不愉快を感じている人が多いこと忘れないで我が子を守ってあげましょう!
woさん 2020/01/11 現在の回答数( 2 )

「試合後の選手の相手の親への挨拶」への回答

なぜ対戦相手の子が挨拶に来て不快感を感じるのか分かりませんが、試合が出来たことへの感謝を表すのは自然なことではないでしょうか?
大会主催者への挨拶、試合後に握手して相手への敬意や感謝を表すのと同じと思います。
私は子供が自発的にそれを自然と出来ているのであれば親として成長を感じます。
親がそれを理解せずテニスの常識として他の子に倣ってやらせるから質問者さんのように不快感を感じる方がいるのだと思います。
大会主催者、親、コーチなど周囲の大人のサポートがあって試合会場のコートに立てています。
試合もトーナメントも対戦相手が居なければ成立しません。
そういったことを親が日頃から教えていれば自然と試合後の挨拶という行動に繋がるかと思います。
通りすがりのお父さんさん 2020/01/12
以前も類似した投稿を拝見しました。
そもそもこの知恵袋の主旨は意見表明のための場では無く、質問の場であり、このような投稿は不適切では無いでしょうか?

相手の親御さんへの挨拶は、観戦者、応援者に対する挨拶です。
観戦者、応援者に感謝の気持ちを伝えることはおかしいでしょうか?

サッカーやラグビーで相手の応援者でも観戦者であり感謝しないのでしょうか?

テニスもスポーツなので試合が終わればノーサイドであり、相手をしてくれた選手とその選手のスポンサー兼マネージャーである親御さんへ感謝の気持ちを持つことを指導すべきでは無いでしょうか?

カモン!は、相手に対する挑発ではなく自身への鼓舞であり、マナーとして意見の分かれるところではありますが、イモジャッジの多い選手であろうと挨拶に来たジュニア選手相手にトラブルを起こす親が居るとしたら、それは明らかに親御さんの方がおとなげないだけで、観戦する資格を欠くように思います。

挨拶に来られた親側も「良い試合を見せてくれてありがとう、相手をしてくれてありがとう。また、どこかで相手してね」と笑顔で返せば、ジュニア選手が挨拶する目的や意味の気づきになり成長につながります。それこそが教育であり大人の態度ではないかと存じます。

以前にも投稿されていたので「不愉快」と感じる方がいらっしゃることは存じており、同調させる方も多かったので、もう驚きはしませんが、お互い寛容な態度で社交する方がジュニア選手全体のためには望ましいように存じます。
キッズ選手のパパさん 2020/01/12

新規会員登録