リドローの基準について | スポ人 | 知恵袋 |テニストーナメント・ テニス大会運営のスポ人(スポじん)
初めての方へ
│
ヘルプ
│
新規会員登録
│
ログイン
▼テニスの大会を探す
マイページ
マイページトップ
フォトアルバム
大会情報
大会・トーナメント
練習会・イベント
開催レポート
テニススクール
お客様の声
ランキング
知恵袋
質問「リドローの基準について」への回答一覧
リドローの基準について
中央林間8月(2)にてリドローが行われていますが、Bブロックの欠場枠に、Cブロックのシード選手が入る変更がされています。主催クラブに有利なリドローであり、公平性に欠けるととらえることもできます。リドローの基準はありますでしょうか?
HIさん
2018/08/30
現在の回答数( 1 )
この質問に回答する
「リドローの基準について」への回答
お世話になっております。
リドローの基準は定めておりません。
当日の大会ディレクター・レフリーの判断になります。
弊社のスクスクのっぽくん大会で行われている試合方法は
試合数を複数していただくためのローカルルールです。
つまり欠場でリドローを行うという事は通常ありません。
そのローカルルールを全国の会場でリドローの基準を設けて
運営をすることは困難ですので基準を設けずに
大会ディレクターの判断に委ねてます。
スポ人大会運営事務局さん
2018/08/31
ログインID
:
パスワード
:
次回から自動でログイン
TOPICS
2025-09-18
【募集開始:関東】エントリーを開始しました
2025-09-18
【募集開始:関西】エントリーを開始しました
2025-09-17
【ドロー発表】9月23日開催分
2025-09-17
【ドロー発表】9月20日、21日開催分
2025-09-16
【大会結果】9月15日催分
2025-09-15
【大会結果】9月13日、14日開催分
2025-09-12
【募集開始】第67回 千葉県西ブロック 初心者小学生・中学生テニス大会・冬
2025-09-12
【募集開始】ジュニア練習会@本牧(9月/10月)
2025-09-08
【大会結果】9月6日開、7日催分
2025-09-07
【募集開始:関東】エントリーを開始しました
>> 一覧へ
2020/08/08
退会、所持コイン現金化200808
2020/08/03
オレンジボール大会のルールについて
2020/07/31
ビデオ撮影について
2020/07/17
オレンジボール大会、途中で雨の場合
2020/07/09
レッドボール大会のルール教えて下さい